
以前の記事でお伝えした熊本のアメ横こと「子飼商店街」。普段から激安の商店街で活気あふれているんですが、その子飼商店街で3ヶ月に1度開催されているイベントがあります。
その名も「100円笑店街」

さっそく行ってみましょう!

いやいやぁ、これですよ、これ
この雑多な感じが子飼商店街の味です。アメ横じゃないですか本当に。アメ横知らないけどさ
今日も所狭しとバーゲンセールが開催されておりますよ。

お、さっそく行列を発見しました。なんの行列なんでしょうか。

行列の正体はお寿司のようです。なんと巻き寿司100円!ミニカップちらし100円!
みなさんこれに並んでいたようです。しかしあまりの人気っぷりに巻きが間に合わず・・・速攻で売り切れておりました。

ここも盛り上がってますねぇ

野菜の特売です。この子飼商店街は、八百屋さんや肉屋さんが豊富で、その価格はどの商品もスーパーより断然オトクです。

さて次の100円は?と見つけました。色紙2枚に書いて100円!

嬉しいですねぇ、こういったイベントもたくさん開催されていて賑やかなのが子飼商店街

タオル100円!安いのかどうかはわかりません

花も100円!

激安唐揚げで人気のから王も100円セールやっています。1カップ100円(唐揚げ3−4個入り)

パンテーン100円!コンディショナーに限る

子飼商店街は広いですからね、まだまだ先まで続きますよ。

ここでボスの登場です。なんとマグロが

これまた大放出。

解体ショーまでやっちゃいます。キレイな赤身たちがパック詰めされて一瞬にして売れていきました。

こちらのお店は、じゃんけんをして勝てば巨峰通常価格200円が100円になるというのでもちろん挑戦しました。
じゃんけん・・・

ポン

一瞬何が起きたのか理解できませんでしたが、普通に負けていました。もしかしたらお店の方のご厚意で「いいよいいよ!100円で!もってけ泥棒!」的な展開があるのではないかと、頭に過ぎります。しかし、少し、本当に少しの気まずい空気にしてしまったため、ここはきちんと200円を支払ってきました。次こそ100円でGETしたいと思います。

100円とんかつと、100円チキンカツもありますよ

もろこしもね

こんにゃくもね

これまた大行列のお茶屋さん、みんな片手に持って食べているのが・・・

緑茶ソフト奇跡の100円

緑茶の甘い香りとなめらかなソフトクリーム。最高です。

いやいや、気づけばなんやかんやと買ってしまいました100円商店街
次回の開催は2016年12月3日です
100円笑店街が開催される日は近くに無料の臨時駐車場もあるので安心です。
みなさんも次回のイベント行ってみてくださいね。
それでは!